FV CLIMAX しろ~と5 2018

喰われるものたち
釣りに存在する様々なパターン。釣りのターゲットとなる魚が捕食するベイト(小魚)やインセクト(昆虫)などの行動に焦点を当て、パターンの原理を紐解いていく映像シリーズ。喰われるもの=被食者の行動を知ることは、釣果への道標となる。普遍的なパターンからレアなパターンまで、釣りビジョン専属の特殊撮影部隊が拘り抜いた映像美と共にお送りする。
オタクのタックルボックス
このコンテンツは有名アングラーの自宅に訪問し、タックルBOXの中身を拝見。その他、番組では見せないプライベートシーンも公開しちゃいます。
Natural Tripper season2
あのNatural Tripperが復活!大人になった村上様は今も変わらずに魚釣りと向き合っておられます。気の向くままに、海、川、湖とすべてのフィールドへ。 あらゆる魚と対話し、自ら作るルアーを昇華させる村上様の姿はまさにカリスマ。彼の釣り旅を見れば釣りに行きたくなる、そんな番組でございます。
アナタに釣っていただきます!
お馴染みの釣り名人達がジャンルや釣り方に囚われず、様々な釣りにチャレンジ!ひとつの釣りを追求した「軸」があるからこそ、比較でき発見がある。専門誌や専門番組では表現できない、それぞれの釣りが持つ本来の魅力を伝える。「アナタに釣っていただきます!」
星空満喫!秋キャンプ
フリースタイルフィッシャーズ
稀代のビッグベイター・奥田学が、世界中のフレッシュウォーター・ソルトウォーターを股にかけ、 既成概念にとらわれることなく、己が磨いてきた腕と理論でビッグフィッシュを追う。 ーフリースタイルフィッシングとは...ー 特定の概念にとらわれず、自由な発想で様々なフィールドや魚種に対応する釣りのスタイルのこと。
杉江大志の釣りたいしっ!シーズン2 
放課後をサボるな!
敏腕黒鱒内職人
人気バス番組『敏腕黒鱒仕事人』のスピンオフ企画。バスアングラーに役立つアイテムのD.I.Yを紹介する『敏腕黒鱒内職人』。“仕事人”改め内職人・折金一樹(オリキン)が職人級の腕前を遺憾なく発揮する。
FS大阪2023 釣りうぇ〜ぶ公開収録
釣りとナニスル?
釣りに加える「+α」をアウトドアの達人・井手大介が紹介する番組。「カヤックフィッシングキャンプ」「釣ったマダコでタコ焼きキャンプ」「ザリガニ釣りと竹の子掘りキャンプ」「釣ったアジでおでんキャンプ」など、釣りとキャンプを中心に、その季節にあった大人のアソビを提案。次はナニスル?
Dz WORKS
釣具メーカー「ダイワ」。番組では、その製品が生み出される舞台裏に密着。普段表に立つことのない技術者たち【DzWORKS】に焦点をあて、彼らの葛藤を紹介していく。
やってみよう!アクアリウムのススメ
とことんエギパラダイス#136未公開
楽しいエギングの旅を題材にしたフィッシングバラエティー「とことんエギパラダイス」。 その#136の未公開シーンをVODで公開! 番組内では語られることがなかった撮影の裏側です!
帰ってきた5L ton
「都市伝説を解明せよ!」の合言葉でお馴染みのアノ番組が帰ってきた! タク石黒が釣りにまつわる都市伝説を体当たりで検証するのが5Lton。 ‘5L’とはタクちゃんのTシャツサイズ。‘ton’とはTry Of Next(次なる挑戦)の略。 バス釣りを中心に、海釣り、エサ釣りなど身近なスタイルとさまざまな切り口で釣りの魅力を紹介する超絶フィッシングバラエティ番組。