Seabass Journey

夢の10kgオーバーを求めて、全国を旅するSEABASS JOURNEY。 東京湾で釣りのテクニックを磨いてきた村岡昌憲が、ホームグランドを離れ、ロケーションや釣りのスタイルを重視してフィールドを選定。 こんなところで釣りがしたい、シーバスと出会いたいという気持ちを大切にして、釣りに臨んでいく。 しかし、価値ある一尾との出会いを重視することから、ノーフィッシュとなることもしばしば…。 リベンジをはたすべく、2度、3度とそのフィールドを訪れ、自分のものにするまで通い続ける姿を追う。 そして、念願かなって手にした一尾は、かけがえのないものとなる!
Seabass Journey
49 宮崎県大淀川
Seabass Journey
48 村岡昌憲が選ぶ名場面集!
Seabass Journey
47 和歌山県和歌山市~みなべ町
Seabass Journey
46 長崎県島原半島
Seabass Journey
45 秋田県米代川
Seabass Journey
44 福岡県筑後川
Seabass Journey
43 大分県中津
Seabass Journey
42 愛媛県今治市 大島・伯方島
Seabass Journey
41 山口県山陽エリア
Seabass Journey
40 青森県十三湖
Let's try ソルトゲーム
ソルトルアーに興味があっても中々一歩を踏み出せない。 釣りの経験はあるが敷居が高い。そんなアングラーに、 太田くん(武志さん)&ソルトルアー入門者の吉村唯ちゃんが、 誰でも簡単に楽しめるハードルの低いソルトゲームを 提案する番組。 なるべく簡単で楽に出来る基本動作を紹介。 ルアーの専門用語が分からない、という人でも分かりやすい表現でソルトゲームの魅力を伝えます。
SALT X
旬の海のルアーゲームをお送りするSALT X。 マダイのタイラバ、クロダイのトップ、アオリイカのエギング、カンパチのスロー系ジギング、ヒラマサのジギング&トップ、アジやメバルのライトゲームを予定。 各ジャンルのスペシャリストが、最新のタックル、テクニックを駆使して、最大サイズのターゲットに挑む! マニア必見!!
EGIPARA EXTRA
ソルトギャラリー
ソルトギャラリーは日本各地の大海原を舞台にオフショアからキャスティングやジギングでのライトソルトウォータールアーゲームをお送りする番組。ターゲットはアジやマダイ、シーバス、青物、タチウオ等。当地のスペシャリスト達が最新のメソッドやタックル、そして攻略法を徹底紹介します。
やっぱりシー研 海洋生物研究所
固く冷たいベイエリア、この都会のコンクリートジャングルの中で、研究所は発足。 シーバスフィッシングに魅せられ、燃えるような熱い情熱で駆け抜けた十数年。 そこには、どんな困難にも屈しない固い絆が生まれていた。 新たなムーブメントを起こすべく、研究所は更なる進化を遂げる。 この物語は、母なる海にロマンを求める、少しいかれた男達の生き様を描いたものである。
Azing Lab.2nd
”フィッシング&キャンプを満喫しよう” 身近な漁港でライトタックルを使用し “アジ” を狙う釣り、それがアジングです。“手軽に楽しく”をモットーにアジング界の新星・トミーこと、富永敦が、全国各地でフィッシング&キャンプを楽しむ番組。時にはデカアジを狙い、ストイックな一面を見せる事もしばしば。キャンプとアジング好きにはたまらない番組です。
Dz SALT
タイラバのパイオニア中井一誠。そしてランカーシーバスハンターの藤田知洋。 二人のスペシャリスト達がどのようにしてターゲットを攻略していくのか。D:zSALTは彼らのリアル釣行に密着する。 全国のフィールドを舞台に繰り広げられる二人の必釣テクニック。 その日の状況に合わせ、緻密な戦略を次々とアジャストしていく。 まさに偽りのないドキュメント番組。 価値ある一匹を求めて今日も二人のスペシャリストが動き出す。
HOW TO FISHING SURF HIRAME
VODオリジナルコンテンツのハウツーフィッシングシリーズ・サーフヒラメ編。釣りに必要な装備・タックルの他、ポイントの攻略法(遠浅サーフ・急深サーフ)等。全4回のコンテンツをお届け。
RAD SALT
オカッパリだからこそ味わえるRAD(ヤバい)な瞬間を求めて全国のフィールドに挑む「RAD SALT」ソルトルアーゲームのニューカマー高橋優介がシーバス、ショアジギ、サーフなど様々なジャンルにチャレンジ!
ワカマリの奄美GTトリップ
釣りの魅力にどっぷりとハマっている福島和可菜(ワカナ)&岡田万里奈(マリナ)の「ワカマリ」コンビが、「東洋のガラパゴス」とも称される鹿児島県奄美大島を舞台に憧れのGTを追い掛ける。今回2人をサポートするのは、日本屈指のGTアングラーであり名キャプテンでもある福井健三郎氏。彼が操る超人気GTガイド船「ビッグディッパー」に乗り込み、真夏の奄美~トカラ海域の船旅を満喫する。 もちろんアングラー福井氏が迫力のファイトでグッドサイズのGTをキャッチする姿は、ソルトファンなら必見の内容。まだまだ遊び足りないワカマリは、海・山・川・ジャングルなど手付かずの自然が色濃く残る奄美大島で、初めてのカヤックフィッシングにもチャレンジ。夜は特別天然記念物「アマミノクロウサギ」との出会いを求めて探検したりなど、とにかく時間の許す限りアグレッシブにアウトドアを楽しみ尽くす。笑い、泣き、喜び、感動…釣りガール2人の真夏のGTトリップを、ぜひご覧ください。
見れば役立つ! 初夏のオフショアゲーム!!
本気でシオッパリ
オカッパリからバスを狙うアングラーがもし海に出たら? 出演は「本気でオカッパリ」の関和学。JB プロを引退し数年、 最近ではバス以外の釣りにも精を出し、様々な釣りに挑戦中。 果たしてバスフィッシングで培ったテクニックは海でも通用するのか?
家邊克己のサーフエギング 完全攻略
SALT Dreamer スピンオフ
鈴木斉が世界を舞台に夢のビッグワンを求める「SALT Dreamer」のスピンオフ。青森クロマグロゲームへの想いを語る。
椰子の木釣査隊 海水部
どこに行けば釣れるのか…。どんな魚が釣れるのか…。どうやったら釣れるのか…。釣り人のあくなき探求心に応えるため結成されたのが、椰子の木釣査隊だ!釣りのハイシーズンとなる真夏、ついに海水部の釣査が始動!